読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
プロフィール
てんとてん
てんとてん
オーナーへメッセージ
 › てんとてん~TEN TO TEN~

  

2016年12月21日

出店者紹介19【マヒナセイサクジョ】【rita-ru+】【chop.】※すでに終了しているイベントです

当イベントは、11月13日に開催済みのイベントです。
今更~の出店者紹介です。

【マヒナセイサクジョ】さん

静岡県掛川市にある隠れ家・みんなの遊び場・秘密基地etc…
呼び名はなんでも良いんですが、ここに来てゆったり、ホッコリとしたひと時を感じてもらえたらと思います。

住所:〒436-0115 静岡県掛川市吉岡1067-1
電話番号:090-7859-9102
営業時間:平日14~19時、土日祝11~19時
アクセス:細谷駅から15分、袋井インターから車で15分
HP:http://www.mahina-seisakujyo.com/





【rita-ru+】さん
キラキラ輝くカラフルなラメパウダーを使い、かわいいデザインをワンポイント、手描きいたします。





【chop.】さん
chop.のオススメは、何と言ってもキャンディーバックですが‼︎
最近ではテトラ型のバックが即完売になりましたので、 全最新デザインでTENTOTENに参上いたします‼︎
Mey I cast spell a on you ?







  

Posted by てんとてん at 15:42Comments(0)出店者紹介

2016年12月21日

出店者紹介18【こうのもの】【八幡屋】【Swicth branche】※すでに終了しているイベントです

当イベントは、11月13日に開催済みのイベントです。
今更~の出店者紹介です。

和ピクルス専門店 こうのもの】さん

西部にはなかなか出店しないので、どんな出会いがあるのか、楽しみにしています!
お天気もよさそうです。ぜひご来場ください‼︎

営業時間:AM11:00~PM5:00
住所:〒420-0839 静岡県静岡市葵区鷹匠3丁目8−9
電話:080-4965-9090
定休日:木曜日
アクセス:静鉄日吉駅から約200メートル北上、水落交番方面へ。サークルK手前となります。
HP:http://pickles.eshizuoka.jp/






【北遠菓子処 八幡屋】さん

栃もちなど栃を使った昔ながらの味や人気No.1の生クリーム大福を味わってみてください。

住所:浜松市天竜区水窪町奥領家2725
アクセス:JR飯田線向市場駅より徒歩7分
電話:053-987-0135





Swicth branche】さん

switch+に併設されたパティスリー、Switch Branche。
Brancheとはフランス語で「木の枝」の意味。
ケーキを食べた人、一緒にカフェで過ごした人、たくさんの人に幸せが木の枝のように増えてつながっていきますように。
「素材の味を大事にした、心も体も喜ぶHappy Sweets」

住所*袋井市久能2715-3
電話*0538-44-3311
営業時間*10:00~19:00
定休日*月曜日、第二日曜日
HP*http://www.hms-switch.jp/










  

Posted by てんとてん at 15:16Comments(0)出店者紹介

2016年12月21日

出店者紹介17【ぽぷら工房】【つぶ屋】【R.A GLITTER】※すでに終了しているイベントです

当イベントは、11月13日に開催済みのイベントです。
今更~の出店者紹介です。

【ぽぷら工房】さん

ワークショップでガラス彫り体験はいかがですか?
男の子でも女の子でも楽しんでいただけるものとなっております!
お子様の真剣な顔が見れるチャンス?!
是非一度お立ち寄り下さいませ♪






【つぶ屋】さん

ひとつひとつ手編みされたレースのモチーフを使って、世界でひとつだけの、あなただけの物を作りませんか?






【R.A GLITTER】さん
今回アクセサリー出店では、なく書道のワークショップをさせて頂くことになりました。
実は、私幼稚園年少から中学3年生まで書道を習っていた経験がありまして検定五段を習得しております。

なかなか筆もとって文字を書く事が減ってきてしまった現代社会どういうこともありお子様に毛筆の楽しさを知ってもらえたらと思っています。
体験では、もう直ぐ年賀状の季節ですのでおじいちゃんおばあちゃん向けになど大切な人お手に書いて頂いた葉書をお持ち帰りして頂いてご活躍していただけたらと思います。

またオーダーで好きな文字をリクエストして頂いてポストカードにこちらで書かせてもらっての販売
お子様の命名を色紙に書くオーダーをお受けしております。
心を込めた文字を書かせていただきます(^_^)








  

Posted by てんとてん at 14:49Comments(0)出店者紹介

2016年12月21日

出店者紹介16【Crystal Lily】【teatrino】【Petit】※すでに終了しているイベントです

当イベントは、11月13日に開催済みのイベントです。
今更~の出店者紹介です。

【Crystal Lily】さん
今回初めて出展させていただきます
ビーズアクセサリーのCrystal Lily です
スワロフスキー、コットンパール、ドイツビーズなどを使ったアクセサリーです
ネックレス、イヤリング、ピアス、ブレスレット、、、
最近は簪も揃えてます。

大人可愛いアクセサリーをたくさん並べてますので是非みに来てください。






teatrino≪テアトリーノ≫】さん

≪帆布素材をつかったバッグ小物の販売≫
アパレル出身の二人のママが作る帆布バッグは、季節に応じてカラーも変化。
今回は人気のコーデュロイを使って出店予定になります。ぜひ遊びにきてください。

ホームページhttp://www.teatrino-mode.com
フェイスブックhandmade lab teatrino@teatrino-mimi






Petit.】さん

リメイク缶、多肉・サボテン ガーデンピックを販売します❤️
http://petittaniku2.eshizuoka.jp/















  

Posted by てんとてん at 14:40Comments(0)出店者紹介

2016年12月21日

今更ですみません。

久しぶりの更新です!!

タイトルにもありますが、先に謝っておきます。
【今更ですみません】

実は、11/13開催当日までに出店者をご紹介しきれなかったという、ずっと引っかかっていた衝撃的事実があります。
どこのタイミングで、カミングアウトしようか悩みに悩んで・・・
「このまま年を越してはいけない!!」と思い、本日カミングアウトしました。

紹介しきれなかった12ブースの出店者の皆さん、本当に申し訳ありませんでした。
今更~と言われてしまいそうですが、改めてこのタイミングでご紹介させていただきます。

「てんとてん~TENTOTEN~って、11月にやったイベントだよね?」
なんて質問されたら、「今更だけどね(^_^;)」と笑っていただければ・・・


  

Posted by てんとてん at 14:29Comments(0)主催者より出店者紹介

2016年11月28日

てんとてん~TENTOTEN~ アルバム

てんとてん~TENTOTEN~開催から、すでに2週間。
写真の編集をしながら、楽しかった思い出を振り返っております。

カメラマンたっくんが当日朝から撮り続けてくれた写真は300枚を超えておりました。
素敵な笑顔や真剣な顔、さまざまな様子を見ることができます。

こちらでは、一部ご紹介させていただきます。
まだまだ素敵な写真がたくさんあります。
てんとてん~TEN TO TEN~のFacebookにて全ての写真をご紹介しておりますので、よろしかったら
そちらからご覧ください。
https://www.facebook.com/events/253170558417151/
































ご来場いただいたお客様、残念ながらご来場いただけなかった方、出店者から
「次、第二回はいつやるの??」と、本当にありがたいお声をいただいています。

さて、みなさんと次にお会いできるのは、いつになるでしょう・・・・・・。
その時まで・・・・・。



























  


Posted by てんとてん at 10:33Comments(0)主催者より

2016年11月16日

【忘れ物情報】

【忘れ物情報】
てんとてん~TENTOTEN~にご来場いただき、ありがとうございました。

イベント会場すぐそば『掛川城公園駐車場』にお忘れ物がありました。

「ミッフィーのポーチにお子様の離乳食セット1式」が入っております。



きっと、小さなお子様を連れて、家族でお越しいただいた方のお忘れ物かと思います。
小さなお子様を連れて外出する際に、絶対必須の品です。
ぜひ、持ち主の元に戻ることを願っております。

お心当たりのある方は、
かけがわ街づくり㈱ 電話0537-61-1151 にご連絡ください。
  


Posted by てんとてん at 10:38Comments(0)主催者より

2016年11月15日

ご来場いただき、ありがとうございました。

青空の心地よい秋晴れの中、
無事にてんとてん~TEN TO TEN~を開催することが出来ました。

ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。
家族連れ、お友達同士、ご夫婦・・・本当に多くのお客様にご来場いただきましたこと、感謝いたします。

個々の点(TEN)がつながるきっかけとなるイベントになればという想いの中で開催させていただきましたが、たくさんの笑顔を会場中でみることができ、多くの繋がりができていることを実感いたしました。

まずは、感謝の気持ちだけでもお伝えさせていただきます。

当日の会場の様子をカメラマンがたくさん撮影させていただいておりましたので、準備が出来次第、ご紹介させていただきますので、もう少しお待ちください。


  


Posted by てんとてん at 12:14Comments(0)主催者より

2016年11月12日

出店者紹介15【MAUMA LANI】【ファニーファーム】

おはようございます。
てんとてん前日ですが、まだまだ出店紹介!!

【MAUNA LANI】さん
Hawaiiのドーナツ、マラサダドーナツの販売、ライオンコーヒー、Hawaiian sunジュースの販売をします!
※てんとてんは、テントにて出店です。


【ファニーファーム】さん

ファニーファームでは、できるだけ、地元に密着した、野菜、果物、その時期の旬なものを取り入れ、素材を活かした料理やスイーツを考え、みなさんの生活に少しだけ豊かさをというコンセプトを心がけています!

静岡県掛川市駅前7-20(ウィタス138ストア内)
☎0537-62-0818
営業時間 10:00~22:00
ランチ 11:30~14:00(L.O.)
※水曜はランチ営業のみ
ランチ営業、日曜営業
http://funny-farm.jp/


てんとてん~TEN TO TEN~
平成28年11月13日(日)
10:00~15:00
@大日本報徳社(掛川)


  


Posted by てんとてん at 08:30Comments(0)出店者紹介

2016年11月11日

出店者紹介14【ポーセラーツサロンEclat】【WORLD★K】【ゆっちょ】

こんな時間ですが、紹介記事upしちゃいます。
金曜の夜なので、きっと皆さん長い夜をお過ごしのはず☆

【ポーセラーツサロンEclat~エクラ~】さん

〈ワークショップ〉
ポーセラーツワークショップ(全4種類)
①グローブホルダー 
手袋をなくさないように、おしゃれにバッグに付けてお使いください♪
ファーの色もお選びいただくことができます。
料金:1個1,800円(税込・送料込)
制作時間:1個 約20分
※2個目以降は、1個1,500円です

②バッグハンガー
いつも持ち歩いていれば、バッグの置き場に困りません♪イニシャル入りにできますので、プレゼントにも最適です♪
料金:1個1,200円(税込・送料込)
制作時間:1個 約20分
※2個目以降も同金額となります

③キーホルダー
タッセルやパーツなど選べてポーセラーツをする部分にイニシャルも貼れるため、自分だけのオリジナルキーホルダーができあがります!プレゼントにも喜ばれます♪
料金:1個1,600円(税込・送料込)
制作時間:1個 約20分
※2個目以降は、1個1,300円です 

④ペンダントボールペン
ペンダントタイプのボールペンです♪描きやすく一つあるととっても便利です(^^♪
料金:1個1,200円(税込・送料込)
制作時間:1個 約20分
※2個目以降も同金額となります

【ポーセラーツワークショップについて】
※陶器部分を焼成(焼く作業)してお渡しとなりますので、当日のお持ち帰りができません。
※作品は、制作日より10日後以降の発送となります。



【WORLD★K】さん
〈通園通学グッズ~オトナ女子向けのハンドメイドショップ〉

WORLD★K(ワールド・ケー)です。
「こんなのあったら便利かな~?」や
お客様からのリクエスト「こんなの作って!」を試行錯誤しながら製作しております♪♪

~毎日を楽しく、ハッピーに♪♪~

掛川方面みなさまにお会いできること
とっても楽しみです♪
気軽に声かけて下さいね♡

ブログ→http://worldkkkkk.hamazo.tv
Facebook→https://www.facebook.com/worldkshop/
Instagram→https://www.instagram.com/world.k2/


【イラストレーターゆっちょ】さん

見てると楽しい気分になる!ちょこっと似顔絵やさんと、へんてこイラストグッズ(カーマグネット、バッグ、缶バッジなど)を販売します。

ブログ:http://ucchimo.com



てんとてん~TEN TO TEN~
平成28年11月13日(日)
10:00~15:00
@大日本報徳社


  


Posted by てんとてん at 23:30Comments(0)出店者紹介